Quantcast
Channel: 電動バイク・EVスクーターユーザーブログ
Browsing all 306 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中年も転ぶ夏

こんにちは。中年のくせに派手にすっころんだストロベリンです。 足の間はさり気に充電器 小汚い足を晒してすみません。でも、中年の足に擦り傷なんて珍しくありません? 子供じゃあるまいに。 とはいえ、これはバイクに乗っての話ではありませんで、この人に駆けずり回されてスッ転んだのでした。 犯人のひと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もっと電動バイクを満喫したい!

こんにちは。スーパーで買ったやきそばを公園で食べてみたストロベリンです。  食べに行く時間がなかったとはいえ、たまには外食ばかりでなくこういうのもいいですね。出来合いのスーパーのやきそばも美味しく感じられました。ほんの15分ぐらいでしたが、その時だけはゆったりした時間が流れていたように思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

内蔵コードで直接充電可能な「EM100」

こんにちは。先週の土曜日は、会社ではない場所まで電動バイクに乗って行ったストロベリンです。  颯爽と(?)スチール撮影用のスタジオに乗り付けた愛機の「EM100」。クルマだと駐車場を外に借りる羽目になるところでしたが、スクーターはコンパクトなので隅っこにチョコンと置けました。天気も良かったし、いい感じです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「EM100」Wバッテリーの実際

こんにちは。今日は「EM100」のダブルバッテリーについて書いてみようと思うストロベリンです。 愛機の三元素リチウムバッテリーと充電器...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

眉に唾して電動三輪バイクの記事

こんにちは。8月下旬に記事化されていた新型の電動三輪バイクのニュースに、一瞬だけ色めき立ったストロベリンです。  こちら「iTank」と言うそうで、Doohan USAという会社のリリースだったようですが、中華系企業とのこと。電動バイクの三輪、特に前二輪形式のヤマハ「Tricity」タイプは存在していないので、期待値が高まってしまいました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンコの正式譲渡完了

こんにちは。話が前後しますけれど、先般ワンコさんの正式譲渡手続きをするにあたり、愛車を駆ってボランティア団体さんに寄付するペット用のトイレシートなど買出しに出かけたストロベリンです。 フロアいっぱいの大荷物 「お腹減った減ったとうるさいから、買い物ついでに何か食べてきて!」と、来客を前に部屋の片付けでやんやしている奥さまが言うので、富岡八幡様の近くにある「支那そば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電動バイクでもケーキは倒れる(笑)

こんにちは。毎朝NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」を欠かさず予約録画しているストロベリンです。 電動バイクに乗っての買い出しで、いつも買いに行くケーキ屋さんにこんなPOPを見かけました。その「とと姉ちゃん」で、”葉っぱの兄ちゃん”こと、名古屋に転勤してしまった星野さんの愛娘”あおばちゃん”の誕生日のシーンですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最高速度が上げられたら完璧

こんにちは。今日も元気に電動バイクで買い出しに向かったストロベリンです。 朝パンとかタバコとかコーヒーとかいろいろ 先日は思うところあって、シート下にもう一基のバッテリーを乗せてずっと走ってみました。走行感には差は特になく、どこまでも走れる安心感だけでした。うん、接続は出来ないけれど、これはこれで良いんじゃないかしらん。  シートの裏側...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無駄な速度より距離という考え

こんにちは。バイクの出し入れ時にナンバープレートで膝をガリっとやりまして、折角治りかけていたカサブタを激痛と共に剥がしてしまったストロベリンです。子供か。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サンボーイ」の自賠責更新

こんにちは。相変わらずぐずついた天気が続く東京で、今日もクルマ通勤のストロベリンです。雨はホントに嫌ですね。そもそもやる気が出なくなります。寒いのもあれですけども。 9月も半ばになり、「サンボーイ」の自賠責保険がぼちぼち切れます。電動バイクとの出会いから丸2年です。早いですな~。個人的には更新する気まんまんですが、会社の駐車場で飼い殺しのような状態なのでもったいない気もしています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

台湾にもう一つのCVT搭載機種

こんにちは。台湾電動バイクの比較表をみつけたストロベリンです。 2015年6月の表 ここにはなぜか「GOGORO」がありませんけれども、光陽(キムコ)の「Candy...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

恒例のかかしコンテスト

こんにちは。深川資料館通りは毎年恒例のかかしコンテスト中ですが、大量のかかしがまだ見きれていないストロベリンです。 さいとうさんだぞ サオリさん?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもちゃでもSFでもない電動バイク

こんにちは。宇宙やロボットに大変興味のあった子供時代、「オオカミ王ロボ」という本を母にねだったら、物語はロボットとまったく関係がない上、シートン動物記の感想文まで書かされたストロベリンです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

♪夏がす~ぎ~風あざ、え?また台風?

こんにちは。そうでなくても雨の日が嫌いなのに台風の連投に辟易しているストロベリンです。 秋雨前線が日本列島上で停滞しているところに、台風が前線に沿って北上してくるので雨はたんまり降るわ、台風は縦断していくわと、良いことない状態になっている今年。今年は台風が少ないですな~などと言っていたら、ここに来ての連投になっております。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

電動バイクは二極化?

こんにちは。2年間の電動バイク生活を経て、それらの今後について改めて考えてみたストロベリンです。 2016年もあと3か月というところで振り返りまして、電動バイクは徐々に二極化してきたような気がしています。通常のエンジンバイクに追いつけ追い越せのこれまでのバイクタイプと、自転車に毛が生えた程度の動力性能を持った、その代わりに軽量なライトモビリティタイプです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京は今日も雨

こんにちは。 髪の毛うっとおしいと言われながら半月が過ぎて、ようやく理髪店に行けたストロベリンです。 でも、行きはただの曇りだったのに、出てきて帰る頃にはこの有様でした。この天気はいつまで続くのやら。おかげでこれ以後は乗れなくなりました。。。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

とうとう出会いました

こんにちは。雨こそ降らないながら、スカッとしない天気が続く東京で、TOYOYA「MIRAI」に次いで遂に走っているアイツを見つけてしまったストロベリンです。  首都高速で前を走るこれはなんでしょう。見慣れない後ろ姿。そしてマフラーが見当たりません。 見えた。やはり左側に「MODEL...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新たなラーメン店に出動

こんにちは。近所に新たなラーメン店ができると、食べずにはおられないストロベリンです。早速「EM100」で出動してきました。 ラーメン専門店「麺屋 宮本」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

一般道走行のスピードのボーダー

こんにちは。東京の天気は相変わらずで、気分もすっかりグレーなストロベリンです。曇天につぐ曇天。いつまでこの空は灰色であり続けるのだろう。。。 さて、今にも雨が降りそうな湿気の多い曇りの日が続く中、久しぶりのバイク通勤です。やはり「EM100」は快適。大きな道路で感じる「サンボーイ」のハラハラ感はまったくなく、帰宅時も雨に降られず無事に帰ってこれました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブーストボタンの効果

こんにちは。本業でクルマを使うことが増えているのと、雨が降りそうな日がずっと続いていて、なかなかバイクにまたがれないストロベリンです。  でも、間隙を突いてここ一週間以内で何度かバイク通勤できました。5枚ある葉っぱ(バッテリーの残量表示)の2枚ちょっとで13.5kmの往復ができます。パワーモードで見事に1枚6kmぐらい。シングルバッテリーでフル充電30kmは確実とみています。...

View Article
Browsing all 306 articles
Browse latest View live