中古でEVスクーターを試す手
こんにちは。天気がいいのに昨日もクルマ出勤だったストロベリンです。寒いからではなく、お仕事なので致し方なし。 先日そのクルマが定期点検で、点検時間中に買い替えも念頭に隣接する中古車売り場を覗いてみました。トヨペットだったのでトヨタ車がほとんどなのですが、並んでいる車両で一番多いのはプリウスとクラウン。プリウスはやはり人気のようです。...
View Article原付を125ccまでにする案
こんにちは。たばこをiqosに変えて8カ月でバッテリーが劣化し、1年と経たずに電子タバコが吸えなくなったストロベリンです。ここでも使用頻度とバッテリーの劣化は比例しているようで、仕方なくアナログに戻して煙をくゆらせております。...
View Articleバイクって怖い乗り物?
こんにちは。目前のクルマが、その前で止まっているクルマに突っ込むのを目の当たりにしたストロベリンです。 ああいう時って面白いことに、運転手は急ブレーキを強く踏まないのですよね。減速はしているのにタイヤを鳴らすほどブレーキを踏んでいない。以前私が客として乗っていたタクシーが、先行するクルマに突っ込んだ際もそうでした。ゆるゆる~、ドン!と。ドライバーがぼーっとしていただけかもしれませんけども。...
View Articleトランプでギャンブル
こんにちは。突然寒くなって体調不良を訴える人が続出する社内で、まだ夏物のジャケットを羽織っているストロベリンです。 さすがに長袖シャツにはしましたが、ちゃんとした衣替えのタイミングがつかめません。奥様にはいつ迄夏服着ているのと叱られています。 それでも買うのはアイスラテ...
View Articleベスパに電動スクーターがラインナップ!
こんにちは。記事を見てあっと思ったものの、値段を見てガッカリしたストロベリンです。 ぼーっとしていたら、昨日こんなニュースがリリースされていました。まだコンセプトバイクですが、あのベスパに電動のラインナップが登場するそうです。 ピアッジオ「Vespa Elettrica」...
View Article中高年者のバイク事故
こんにちは。雨でスーパームーンが見られなかった東京でしたが、前の前の晩、それと知らずに綺麗だなあとワンコの散歩途中で月を見上げていたストロベリンです。 その日も満月に少し欠けるくらいで、白く、それはそれで見事なお月様でした。やはりいつもとちょっと違って見えていたから気付いたのでしょうね。...
View ArticleツーリングならBMW「Cエボ」ぐらいないと
こんにちは。電動バイクと言っても、ごみごみした都内しか走っていないストロベリンです。あんまりエコっぽいイメージがありません。 天気の良い日に走っていると、郊外に住む人たちがもっとのびやな風景の中で走り回るのを想像して羨ましくなることがあります。空さえも狭いビル群の中を、大量のクルマと共にちまちま信号で停まらされる都内の走りとは異なる、のんびりと静かな電動走行がどこかには現実にあるのだろうな〜と。...
View Article地震と電動バイク
こんにちは。地震で目が覚めたストロベリンです。 驚くほどではないもののそれなりの大きさの揺れで、また長く続きました。物が落ちてくるようなことはありませんでした。東京では震度3とのこと。 福島県の沿岸部が震源のようで、津波警報が発令されて「にげて!」のテロップがテレビには出ていました。5年前の震災の反省からか、テレビはやや大げさに、切迫感を持って避難指示をしています。...
View ArticlePR: 納め忘れた国民年金の保険料はありませんか?-政府広報
過去5年分の保険料を納めることで年金額が増える場合も。ぜひ、後納制度のご利用を! Ads by Trend Match
View Article54年ぶりの初雪
こんにちは。個人的には11月は秋のカテゴリーなのに、初雪に見舞われているストロベリンです。東京の11月の初雪は54年ぶりとのこと。 よく分からないかもしれませんが。。。...
View Article盲点だった空気圧
こんにちは。晴れている日はクルマに乗らなければならず、バイクに乗れそうな日は雨に降られているストロベリンです。晴れた土曜日は地方行きのためクルマ移動、午後から雨になった昨日は、朝パンの買い出しにしか乗れませんでした。タイミングわる。...
View Article合法のフル電動自転車「ISOLA」
こんにちは。当ブログのアーカイブにあるフル電動自転車関連の記事にやたらとアクセスされているので、なぜ電動バイクではないのだと地団太を踏んでいるストロベリンです。皆さんそんなに自転車がお好き? それとも、もしや”バイク”という一般名称にアレルギーがあるのでしょうか。バイクが「危ない乗り物」の代名詞になってしまっているから自転車という名称に吸着する?...
View Article意外に使えるシート下の収納
こんにちは。ようやく愛機「EM100」に乗れたストロベリンです。しばらく壁の花ならぬ玄関の花になってましたからね~。。。 ここのところ気温もそこそこ高く、昨日も調子は上々でした。タイヤの空気圧を正常値にしたせいかもしれませんが、最高速、加速とも夏場に負けず劣らず悪くありません。ただ、航続距離はややマイナスかも。バッテリー残量を示す5枚の葉っぱは、見事に5kmごとに消灯していきます。...
View ArticlePR: 危険な雪崩(なだれ)から身を守るために!-政府広報
最大で時速200kmものスピードに!雪崩発生のメカニズムと命を守るためのポイント Ads by Trend Match
View Article久々にサンボーイ登場
こんにちは。久しぶりに乗った「サンボーイ」が輝いて見えたストロベリンです。 「サンボーイ」やばい。やっぱり気持ちイイ。軽く、道路を滑るように静かに進むこの乗り心地は格別です。EM100だとバイクっぽく”走っている感”なのですが、サンボーイはスケートのように氷上を”滑っている”ようなフィーリングなのです。ほとんど走行音がしません。...
View Articleニュース少ない電動バイク
こんにちは。また世間が薬物疑惑などで騒がしい中、快楽のためでなく風邪の治療のためにお薬の世話にはなっているストロベリンです。長いことノド風邪が治りません。それにしても、最近はよく有名人が薬物事件を起こしますね。そのたびに私の仕事は少しだけ巻き込まれるので迷惑です。個人的には悪いドラッグと出くわした事などありませんが、どうやら一般の人にも罠は沢山転がっていると言われます。...
View Article