こんにちは。また世間が薬物疑惑などで騒がしい中、快楽のためでなく風邪の治療のためにお薬の世話にはなっているストロベリンです。長いことノド風邪が治りません。
それにしても、最近はよく有名人が薬物事件を起こしますね。そのたびに私の仕事は少しだけ巻き込まれるので迷惑です。個人的には悪いドラッグと出くわした事などありませんが、どうやら一般の人にも罠は沢山転がっていると言われます。
さるお医者さんによると、薬物で2度刑務所に入った人(つまり執行猶予の付く初回含めて3度捕まった人)は、絶対に薬物をやめられないそう。ヘビースモーカーの私が偉そうなことを言うつもりはありませんが、そんな恐ろしいものに、ある程度の地位を築いた人がなぜ易々と手を出すのか不思議です。そんな人たちにも、脳を壊してまで逃がれたい現実があるのですかね。。。
そんなわけで、昨日も平和に電動バイクで遊んだ私。天候やらタイミングやらで、ここ最近は会社の駐車場で保留になっていた「サンボーイ」を、ここ数日乗り回しています。
クルマ通勤でも、ここのところ晴れているので会社に来てから「サンボーイ」で移動しているわけです。人を乗せたりモノを乗せたりと、用があってのクルマ通勤ですが、昼休みやちょっとした買い物などに電動バイクに乗れるのは便利。先日も書きましたとおり、久々にこのバイクの気持ち良さを体感中。
電動黎明期の名車と言える「サンボーイ」。このいでたちも素晴らしい。「EM100」ほどのパワーはありませんが、静かなることこの上なく、軽量ボディーなので女性にも扱い易いスクーターです。
有名人の薬物事件ほどには話題のなかった今年の電動バイク業界。それでも、もし私が今年初めて電動バイクを知り、「サンボーイ」に出会っていたら、2年前と同じように驚きとともに買ってしまうでしょう。バイクが必要というわけではありませんでしたが、使える局面は意外にも多いので、今は手放せません。自転車にないこの快適さ、もっと多くの人に味わってほしいです。