Quantcast
Channel: 電動バイク・EVスクーターユーザーブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 306

君の名は。。。

$
0
0

こんにちは。朝、近所の公園をワンコさんと散歩中に何度か見かけていた鳥の正体が分からず、モヤモヤしていたストロベリンです。

 
{8B281BB4-F51E-496E-B009-33DBA8B2F9A9}

比較的海に近い地域ですが、カモメじゃありませんし、ウミウでもありません。それらよりずっと足が長く、首を伸ばせば体高80センチ以上はあろうかという大きさ。この日は居ませんでしたが、この人とはやや種類の異なる、白くて首や足がもっと長い人が隣にいたりします。動物園でないと見かけないような鳥。
 
君たち誰?  どこから来ているの?
 
モヤモヤが気持ち悪いのでググってみました。すると写真の人はどうやら「アオサギ」という鳥らしいです。体長90センチ以上、北海道から本州、九州まで結構広い範囲で生息しており、近年増えているのだそう。都会暮らしの私は生まれて初めて見ましたが。
 
白い鳥の方も「シラサギ」という同じサギ科の鳥だと思われます。彼らは同じ科の仲間同士で集団営巣するとのこと。早朝ワンコとお散歩する小さな公園に池がいくつもあって、その池の真ん中にある岩のところで、この「アオサギ」と「シラサギ」が仲良く二羽並んでいるのです。野鳥なのに、彼らのそばをワンコさんと歩いてもまったく怖がらないので、だいぶ人慣れしているよう。

 

{A817192D-8852-40CA-887E-A98DC85DC88D}

散歩中前方に他のワンコを発見してやや腰が引けている図

 

飼い犬のくせに何でも怖がるウチのワンコさんとは大違いですなあ。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 306

Trending Articles